スーパーグリーン保険 傷害補償プラン・追加プラン

保険料シミュレーション

ケガの治療費用や他人にケガをさせた際の損害賠償費用など「もしも」の備えは十分ですか?

傷害補償プランの3つの特長はこちらから

スーパーグリーン保険 傷害補償プラン

すでにご契約中の方も、この機会に見直しを

日常のケガによる通院・入院・手術にかかる費用に加え、法律上の賠償責任まで、あなたの「もしも」をしっかりカバーします。

基本補償
  • ケガによる死亡・後遺障害
  • ケガによる入院
  • ケガによる通院
  • ケガによる手術

個人賠償責任(自動セット)

他人にケガを負わせてしまった、
他人の物を壊してしまったときにも

  • 示談交渉サービスがセットされています。(国内のみ)
  • 自転車事故による高額な賠償請求にも備えられます。

(訴訟が国外の裁判所に提起された場合等を除きます。)

個人賠償責任 イメージ

基本補償 イメージ

基本補償 イメージ

JR東日本グループで加入すると約52.7%割安(※) 追加プランも47.5%割安(※) ※団体割引30%、優良割引25%、大口割引10%(基本補償のみ)

傷害補償プランの特長

  • 勤務中のケガも補償の対象

    役員が事故で大ケガ! イメージ

  • 地震、噴火またはこれらを起因とする津波によるケガの場合も補償の対象

    天災危険を補償する特約がセット

  • 日本国内外補償

    日本国内外補償 イメージ

自分の保険料ってどのぐらいになるの?

保険料シミュレーション

選べるコースでご家族も安心

家族コース

家族コース イメージ

社員本人が加入すれば、以下の家族をまるごと補償します。

【補償の対象となる方】

  • 団体の構成員
  • 団体の構成員の配偶者
  • 団体の構成員または配偶者の同居の親族、別居の未婚の子

夫婦コース

夫婦コース イメージ

社員本人が加入すれば、ご夫婦2人分の補償がえられます。

個人コース

個人コース イメージ

独身の方はもちろん、別居のご両親などにもご加入いただくことができます。

  • 団体の構成員
  • 団体の構成員の配偶者
  • 団体の構成員・配偶者の両親
  • 団体の構成員と同居の親族、別居の扶養の子

【補償の対象となる方】

  • ご加入者1名のみ

何かあったとき、保険金はどれぐらい?(保険金お支払事例)

事故内容 加入タイプ ケガをされた方 支払保険金
浴室で転倒し、肩を痛めた。 家族C 本人 96,000円
歩行中によろけて電柱にぶつかり、倒れた際に骨折した。 家族C 同居の親族 180,000円
親の介護中に抱きかかえる際に肋骨を骨折した。 個人A 本人 27,000円
子どもが自転車で走行中、歩行者とすれ違う際に接触して、ケガを負わせた。 個人賠償責任 - 220,000円
家の屋根に積もった雪が屋根上の雪かきにより落下し、隣家の屋根・車を傷つけた。(※1)

(※1) 自然災害に起因する事故によって生じた損害については、法律上の賠償責任が発生せず、お支払対象にならない場合がございます。

個人賠償責任 - 450,000円

※上記は保険会社で作成した事故例であり、過去に実際に発生したものではありません。

<追加プラン>必要な補償を選択してさらに充実!

日常生活にひそむ事故やリスクにも対応します。

携行品損害(日本国内外補償)

例えば...

旅行中にデジタルカメラを落として破損した

デジタルカメラ イメージ

自宅外で携行しているレジャー用品やスポーツ用品、身の回り品が偶然な事故により破損した場合や盗難にあった場合に、保険期間を通じて保険金額の範囲内でその修理費用等を補償します。携行品1個(1組、1対)あたり10万円限度。乗車券、通貨等は5万円限度となります。(紛失、置忘れは対象外です。)

家族コース、保険金額50万円(自己負担金額3,000円)の場合:保険料月額250円

ホールインワン・アルバトロス費用(日本国内のみ補償)

例えば...

ホールインワンを達成し、祝賀会を開いた

ゴルフクラブ イメージ

国内の9ホール以上を有するゴルフ場においてゴルフのプレー中に、以下のいずれかのホールインワンまたはアルバトロスを達成し、慣習として達成のお祝いの費用等を負担した場合に保険⾦をお⽀払いします。

  • ●以下のア.およびイ.の両方が目撃したホールインワンまたはアルバトロス*1
    ア.同伴競技者 イ.同伴競技者以外の第三者*2
  • ●記録媒体に記録された映像等によりその達成を客観的に確認できるホールインワンまたはアルバトロス
    例えば… ホールインワンを達成したため、記念品を購入し、同伴競技者に贈呈した。
  • *1 公式競技の場合は、ア.またはイ.のいずれかが目撃したホールインワンまたはアルバトロスとします。
  • *2 同伴キャディ、ゴルフ場の使用人や関連業者、公式競技の競技委員、先⾏・後続のパーティのプレイヤー等をいいます。ただし、同伴キャディ以外の者で、保険の対象となる方または同伴競技者のゴルフプレーに同⾏する、ゴルフプレーを⾏わない者は含みません。
  • ※ゴルフ競技をアマチュアの資格で行う方のホールインワンまたはアルバトロスが補償の対象となり、ゴルフの競技または指導を職業としている方のホールインワンおよびアルバトロスは補償の対象となりません。
  • ※ホールインワンまたはアルバトロスの証明として東京海上日動が求める証明書・映像等をご提出いただきます。 ※上記以外にも、保険⾦をお⽀払いするために必要な条件があります。詳細は「補償の概要等」をご確認ください。

【ご注意】 セルフプレーは同伴キャディがいないため、同伴キャディ以外の第三者の目撃証明があるときまたは映像等によりその達成を客観的 に確認できるときに限り保険⾦をお⽀いします。

個人コース、保険金額30万円の場合:保険料月額170円

住宅内生活用動産(日本国内のみ補償)

例えば...

落雷によりテレビが故障した

テレビ イメージ

住宅内に所在する家財(*)が火災・水災等で損害を被った場合に、その損害を保険期間を通じて保険金額の範囲内で補償します。
(*)被保険者の居住の用に供される住宅をいい、敷地は含みません。その住宅が長屋または共同住宅の場合は、その占有部分および専用使用権のある部分に限ります。

夫婦コース、保険金額100万円(自己負担金額3,000円)の場合:保険料月額460円

ご加入までの流れ

  1. STEP1

    自分にあったプランを組み合わせる

  2. STEP2

    当社ホームページから加入・変更依頼(資料請求)

  3. STEP3

    ご検討、加入・変更依頼書のご返送

  4. STEP4

    ご加入

    ※原則、お申込書返送の翌月1日から補償開始になります。

他のプランもあわせてご加入いただけます

病気への備え
疾病・がん補償プラン

詳しくはこちら

介護への備え
介護補償プラン

詳しくはこちら

休業時の備え
所得補償プラン

詳しくはこちら

長期就業障害への備え
長期所得補償プラン

詳しくはこちら

自分の保険料ってどのぐらいになるの?

保険料シミュレーション

  • ・ご契約にあたり、パンフレット/契約概要/注意喚起情報/ご契約のしおり/約款を必ずご覧のうえ、お申込みください。
  • ・保険料は、加入・変更月の2ヶ月後から毎月給与控除(口座振替)させていただきます。
  • ・加入・変更手続後に加入者票をご自宅へお送りいたしますので、内容をご確認の上、大切に保管してください。

本ホームページの保険商品について

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約にあたっては、必ず「各商品のパンフレット」「重要事項等説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、取扱代理店までお問い合わせください。