団体扱自動車保険の特長

JR東日本グループの自動車保険なら保険料が「もっと割引」

ノンフリート
等級別割増引

最大63%OFF

さらに

JR東日本グループ団体扱割引率

30%OFF(注)

  • ・JR東日本グループの大口団体扱割引30%は、2025年4月1日~2026年3月31日までの保険始期契約に適用されます。
  • ・割引率は団体のご契約台数と損害率により毎年4月1日に見直しをされ、変更する場合があります。
  • (注)大口団体割引が適用されない一般契約と比べた割引率です。

お見積り依頼

インターネットで

①ご自身で希望の保険会社の保険料をお見積もり!

ご自身でお見積り条件を入力いただくことで、30%割引の保険料を簡単に試算することができます。

ご希望の保険会社にてお見積りのうえ、「代理店へご相談」等のボタンからお見積り内容を送信してください。お見積りは複数社作成可能です。お客様にて以下の保険会社のお見積りサービスからお見積り作成いただくか、任意の1社のお見積りを作成のうえ、他のお見積り希望の保険会社について代理店にご相談ください。補償内容のご相談についても承っております。

注)JR東日本商事より、翌営業日以降にお見積りや確認事項についてご連絡いたします。休日や混みあう時期には、ご連絡までに数日かかることがあります。お急ぎの場合には、お手数ですが送信後に代理店へご連絡ください。

保険会社のお見積りサービスはこちら!5分~10分で保険料がわかります!

  • 東京海上日動

    Total assist 自動車保険 イメージ
  • 三井住友海上

    GKクルマの保険 イメージ
  • 損保ジャパン

    THE クルマの保険 イメージ

②代理店に見積り依頼!

お見積りフォームへ

ご希望の保険会社のお見積りを一括でご案内いたします。

JR東日本商事より、翌営業日以降にお見積りや確認事項についてご連絡いたします。休日や混みあう時期には、ご連絡までに数日かかることがあります。お急ぎの場合には、お手数ですが送信後に代理店へご連絡ください。

③今すぐご契約!
(他社で自動車保険をご契約中の方のみ)

東京海上日動e-zone イメージ

東京海上日動ならお見積り金額のご案内から、そのまま契約完了まで行えます。

ご家族の車・バイクにも割引適用

あなたの車に ご家族がお持ちのお車に バイク(二輪車や原付)に

すべて割引対象

  • 保険料のお支払いが簡単!便利!

    団体扱保険料のお支払いは保険始期の2ヶ月後から給与控除または口座振替となり、お振込の必要がありません。

    JR東日本社員の方「給与控除」

    JR東日本グループ会社社員/退職者の方「口座振替」

  • 毎年の更新をインターネットで

    自分の好きな時間に手続きができます。

    簡単に保険料シミュレーションができます。

    書類の返送が不要です。

    更新手続、変更手続はこちら

  • 退職後も割引適用

    ご退職後も団体扱割引の適用ができます。
    ※契約社員等の方は在職期間中のみの加入となります。

  • 高いサービスレベル 24時間365日の事故受付

    取扱保険会社は業界トップクラスの対応品質。
    高い専門性で円満解決をサポート!
    圧倒的な損害拠点数!

選べる保険会社

東京海上日動

損保ジャパン

損保ジャパン THEクルマの保険 イメージ
☆イチオシ補償&サービス
つながるドラレコ
LINEで事故受付が可能

【団体扱の対象となる方】

保険契約者は従業員の方(JR東日本およびそのグループ会社に勤務し、その団体から毎月給料の支払いを受けている方)と退職者の方に限ります。(ただし、契約社員の方については在職中のみの適用になります。)ご確認のうえ、お申し込みください。(対象となる系列会社・退職者の範囲については、取扱代理店までお問い合わせください。)
なお、記名被保険者(ご契約のお車を主に使用される方)およびご契約のお車の所有者は、保険契約者の配偶者(内縁を含みます)・保険契約者または配偶者の同居の親族の方、別居の扶養親族の方とすることもできます。

【団体扱に関するご注意】

給料天引き方式の方は、退職などにより給料の支払いを受けなくなった場合、資本関係の変更により系列会社でなくなった場合などにより、
団体扱特約が失効すると、残りの保険料を一括または数か月分お支払いいただくこととなります。前述の理由等で団体の構成員でなくなった場合は、取扱代理店までご連絡ください。

※「団体扱割引」の名称は引受保険会社によって異なります。

ノンフリート多数割引

お車を2台以上お持ちのお客さまに最適!

ご契約台数 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン
2台 3%割引 3%割引 3%割引
3~5台 4%割引 4%割引 4%割引
6~9台 6%割引 6%割引 6%割引

ASV割引(自動ブレーキ割引)

ご契約のお車にAEB(衝突被害軽減ブレーキ)が装着されている場合で、適用条件を満たす場合に「ASV割引」を適用します。
ご契約時に、ご契約のお車の車台番号ならびにAEB装置の有無をご申告ください。

9%割引

  • ※一部の特約の保険料には適用されません。
    また、長期契約の場合、適用条件を満たす保険年度を対象に割引が適用されます。

割引制度の詳細はこちら

安全運転に関するお役立ち情報

車を運転する前に知っておくべき情報や、自動車を運転しないご家族やお子さまも楽しみながら、交通安全について考える体験型のコンテンツです。保険会社各社とタイアップして、各社(三井住友海上・損保ジャパン)のインターネットサービスを体験いただけます。実際にご契約している保険会社以外のコンテンツも体験できますので、どなたでもお気軽にお試しください。

引受制限について

1 契約更新をお断りさせていただく場合
①「飲酒・無免許運転などの違法行為により事故が発生した場合や、保険金請求の不正請求行為が発覚した場合には、更新契約を含め、その契約者のすべての保険の契約をお断りさせていただく場合があります。
②繰り返し事故が発生した場合などに、引受条件に一定の制約条件(免責金額の設定など)を付けて契約していただく場合や、契約更新をお断り(謝絶)させていただく事があります。

2 団体扱自動車保険を新規にお引き受けできない場合
3等級以下の新規契約

バイク自賠責保険

原付や250cc以下のバイクの自賠責保険のお申込手続ができます。
自賠責保険は法律で加入が義務づけられている強制保険です。
加入されていない方は今すぐこちらからお手続きください!

ご加入までの流れ

  1. STEP1

    気になる保険商品を見つける

  2. STEP2

    当社ホームページからお見積り依頼・資料請求

  3. STEP3

    ご検討・申込手続き

  4. STEP4

    ご加入

資料請求・お問合せ

ご不明な点があれば、お気軽にお問合せください。Q&Aもぜひご覧ください。

  • ・こちらから資料請求いただいた場合は、「株式会社JR東日本商事」より郵送されます。
  • ・ご契約にあたり、ご送付するパンフレット/契約概要/注意喚起情報/ご契約のしおり/約款を必ずご覧のうえ、お申込みください。

他のリスクへの備えに

本ホームページの保険商品について

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約にあたっては、必ず「各商品のパンフレット」「重要事項等説明書」をよくご確認ください。団体扱の対象となる方の範囲、団体扱特約失効時の取扱い、ご不明な点等がある場合には、取扱代理店までお問い合わせください。