事故時のご連絡先

スーパーグリーン保険

事故のご連絡先

傷害補償プラン

インターネットで

  • インターネットで スマホ イメージ
  • インターネットで パソコン イメージ

おケガのご請求

携行品損害、住宅内生活用動産、個人賠責のご請求

加入者票(証券番号が確認できるもの)をご用意ください

事故受付センターで

インターネットで スマホ イメージ

東京海上日動安心110番
24時間365日事故受付サービス

疾病・がん補償プラン・医療継続プラン

インターネットで

  • インターネットで スマホ イメージ
  • インターネットで パソコン イメージ

ご加入いただいている保険会社をご選択ください。

東京海上日動のご請求

三井住友海上のご請求

加入者票(証券番号、社員番号が確認できるもの)をご用意ください。

※三井住友海上の保険金請求サイトに表示される ケガ、携行品・生活用動産の損害に関する保険金請求はご使用いただけませんのでご留意ください。

事故受付センターで

インターネットで スマホ イメージ

東京海上日動安心110番
24時間365日事故受付サービス

三井住友海上事故受付センター
24時間365日事故受付サービス

損保ジャパン事故サポートセンター
受付時間:24時間365日

所得補償プラン

インターネットで

  • インターネットで スマホ イメージ
  • インターネットで パソコン イメージ

所得補償プランのご請求

加入者票(社員番号が確認できるもの)をご用意ください

事故受付センターで

インターネットで スマホ イメージ

三井住友海上事故受付センター
24時間365日事故受付サービス

介護補償プラン

インターネットで

  • インターネットで スマホ イメージ
  • インターネットで パソコン イメージ

介護補償プランのご請求

加入者票(証券番号が確認できるもの)をご用意ください

事故受付センターで

インターネットで スマホ イメージ

東京海上日動安心110番
24時間365日事故受付サービス

保険金請求の流れ

  • お客さま
  • 代理店
  • 保険会社
お客さま 代理店 保険会社

事故発生

お客さま 代理店 保険会社

事故のご連絡

インターネット、事故受付センター、事故連絡票の提出のいずれかでご報告をお願いいたします。
ご連絡先はこちら

お客さま 代理店 保険会社

保険金請求書のご案内

保険会社より保険金請求書を送付させていただきます。

お客さま 代理店 保険会社

保険金請求書類受領
損害確認/保険金の算出とご案内

お客さま 代理店 保険会社

お支払い内容の確認・承諾

お客さま 代理店 保険会社

保険金のお支払

自動車保険(24時間365日)

保険金請求の流れ

  • お客さま
  • 代理店
  • 保険会社
お客さま 代理店 保険会社

事故発生

お客さま

事故現場での対応

お客さま 代理店 保険会社

事故のご連絡

東京海上日動

・事故受付センター(東京海上日動安心110番)

・ロードアシスト(東京海上アシスタンス)

三井住友海上 事故受付センター

損保ジャパン 事故サポートセンター

楽天損保 楽天保険の総合窓口あんしんダイヤル

お客さま 代理店 保険会社

今後についてお打合せ

代理店 保険会社

損害確認・事故の原因確認
示談交渉

お客さま 代理店 保険会社

示談成立

お客さま 代理店 保険会社

保険金のお支払

火災保険(24時間365日)

保険金請求の流れ

  • お客さま
  • 代理店
  • 保険会社
お客さま 代理店 保険会社

事故発生

お客さま

消火活動・ケガ人の救助・警察への届出

お客さま 代理店 保険会社

事故のご連絡

東京海上日動 安心110番

三井住友海上 事故受付センター

損保ジャパン 事故サポートセンター

楽天損保 あんしんダイヤル

お客さま 代理店 保険会社

初期対応(お客様へのご説明)

お支払いできる保険金とご請求手続き(火災現場の確認)

お客さま 代理店 保険会社

保険金請求書類受領/ 損害確認/ 保険金算出とご案内

お客さま 代理店 保険会社

お支払内容の確認・承諾

お客さま 代理店 保険会社

保険金のお支払

その他の保険

その他の保険については、取扱代理店または証券記載の連絡先にお問い合わせください。

本ホームページの保険商品について

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約にあたっては、必ず「各商品のパンフレット」「重要事項説明書」をよくご確認ください。団体扱の対象となる方の範囲、団体扱特約失効時の取扱い、ご不明な点等がある場合には、取扱代理店までお問い合わせください。